季節の便り
- 2018.04.25(水):vol.205斎庭の草花 ~青葉もみじの若葉の下で森林浴~ 新緑が美しい季節の到来です!!! ■明治150年記念 明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ■
昨夜から降り続いた豪雨も上がり、ご神域は柔らかな潤いを帯び、清々しい空気に包まれています。見上げる空は青く広がり、この季節の美しさが一層際立ちます。若葉薫るご神 ... 続きを読む
- 2018.04.18(水):vol.204斎庭の草花『シャガ』・『ツツジ』・『クサイチゴ』~シャクナゲ開花状況更新終了のお知らせ~
本日は、午後から雨模様となり、また日が暮れるにつれ肌寒さも感じる一日となりました。(平成30年4月17日午前11時頃撮影:第3-2駐車場付近シャクナゲ)境内では ... 続きを読む
- 2018.04.14(土):vol.203斎庭の草花『シャクナゲ』・『シャガ』が見頃を迎えております ~『ヤブデマリ』『ハナイカダ』開花~
本日は、多少雲が出るものの、陽の差し込む暖かな一日となりました。多くの方がご参拝くださり、境内に咲く様々な花に目を細めておられました。(平成30年4月13日午後 ... 続きを読む
- 2018.04.11(水):vol.202斎庭の草花『シャクナゲ』が見頃を迎えております~桜開花状況更新修了のお知らせ~
夏のような気温から一転、ここ数日は冬に逆戻りしたかのような寒さが続きました。本日(4月10日)は、再び暖かな春の陽気となり、木漏れ日に照らされた花を見るには絶好 ... 続きを読む
- 2018.04.05(木):vol.201斎庭の草花 春の草花 『シャクナゲ』『ミヤマツツジ』『シャガ』『ヤマブキ』など次々と咲き競い始めました。
夏日の気温となる日が続いておりますが、まだまだ朝晩の冷え込みに春らしさを感じる今日この頃となりました。寒暖差に体調を崩される方も多いのではないでしょうか。皆さま ... 続きを読む
- 2018.03.31(土):vol.200■小國神社 平成30年春 桜開花状況!!!!⓹■ 『満開』~『散りはじめ』見頃を迎えております ◆明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ◆
本日は、晴れ渡った青空の広がる暖かな1日となり、絶好のお花見日和に多くの皆さまにご参拝いただきました。境内の桜はどこも見頃を迎え、早いものでは散り始めたものもご ... 続きを読む
- 2018.03.28(水):vol.199■小國神社 平成30年春 桜開花状況!!!!④■ 『満開』見頃を迎えております ◆明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ◆
先日よりよく晴れた穏やかな天気が続き、境内の桜も花が開き、各所で見頃を迎えております。お参りいただきました皆さまには、美しい花霞をご覧いただけたものと思います。 ... 続きを読む
- 2018.03.26(月):vol.198■小國神社 平成30年春 桜開花状況!!!!③■ 『五分』~『満開』 ◆明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ◆
本日は暖かな一日となり、多くの皆さまにお参りをいただきました。桜の多くが見頃を迎えており、美しい花を楽しんでいただけたものと思います。本年も春を告げる行事として ... 続きを読む
- 2018.03.23(金):vol.197■小國神社 平成30年春 桜開花状況!!!!②■ 『一分』~『満開』 ◆明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ◆
数日続いた雨も止み、午後には暖かな日が差す天気となりました。強い風に若干の寒さを感じるものの、いよいよ春に入ったことを実感する陽気となりました。本年も春を告げる ... 続きを読む
- 2018.03.20(火):vol.196■小國神社 平成30年春 桜開花状況!!!!①■ 『つぼみ』~『七分』 ◆明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ◆
過ごしやすい陽気に、春を感じられるこの頃となりました。本年も、桜の開花が待ち遠しい季節がやってきたことを実感いたします。ご神域の桜ですが、門前の江戸彼岸群の枝垂 ... 続きを読む
- 2018.03.11(日):vol.195斎庭の草花 春の訪れ『河津桜』の開花!!! ◆明治天皇御製(ぎょせい)・昭憲皇太后御歌(みうた)に親しむ◆
(平成30年3月11日撮影:第2-2駐車場の河津桜)三寒四温と言われる通り、暖かい日と寒い日を繰り返しながら、それでも少しずつ春の訪れを感じられる今日この頃とな ... 続きを読む