お知らせ
全て催しご案内祭祀いろは
(展示作品:「ヤマトタケル」ボニージャックス結成30周年記念オフセット印刷1989年)かつて60年代から70年代ににイラストレーター、グラフィックデザイナーとし ... 続きを読む
当社神力争得勝之乎仰冀(小國神社所蔵延宝八年古記録より)・・・畏くも恐れ多い小國大神の神力を得て、この戦いに勝利することをただひたすらにお祈りいたします。・・・ ... 続きを読む
小國神社での祭祀舞や社頭奉仕、当社干支絵馬のデザインなど長年にわたりご奉仕をされている秋場美緒さんがこの度、3年ぶりとなる県内での個展を小國神社研修室で開催して ... 続きを読む
□だいこく様の縁起物『宝槌』・『木小槌』□多数お問い合わせをいただき、長らくお待たせをしておりました、だいこく様の縁起物『宝槌』・『木小槌』の奉製が整いましたの ... 続きを読む
神社とお寺が伝えたい日本のこころ船形山普門寺×遠江国一宮小國神社令和4年10月30日㈰・31日㈪『大黒天出開帳~遠江と三河で繋がる祈りの心~』(高野山真言宗船形 ... 続きを読む
神棚の里との協力企画を今年も開催いたします。「小國神社と人暮らしと神だな展」でお馴染みの静岡木工様ととも開催する本企画では、かみだなの基礎知識やお神札の丁寧なお ... 続きを読む
清浄(せいじょう)を尊ぶ日本の伝統6月30日(木)「夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)」斎行のお知らせ~清々しく、残りの半年を過ごせるように祈りを込めて~・祭 ... 続きを読む
新緑も美しい境内で、アートに親しむ。おなじみのアートフォースM&K主催による好評の『栗原幸彦展2022』が開催中です。4月20日の静岡新聞『アートDEミーツ』に ... 続きを読む
タイトル:「富士と櫻と國の花」展◇会期:令和4年2月26日(土)~3月10日(木)9時30分~17時◇会場:小國神社研修室周智郡森町一宮3956-1,Tel:0 ... 続きを読む
■紀元祭(建国記念の日)■紀元祭(きげんさい)日時:令和4年2月11日(金)午前10時30分斎行令和4年は、初代神武天皇が日本の国を建国し、ご即位された日より2 ... 続きを読む
◆人生の節目に祈りと慎みの心を◆人生の節目の年にあたる厄年は、健康、仕事、私生活などあらゆる面で転機を迎えると共に様々な難を招きやすい年頃でもあります。人生は山 ... 続きを読む